HOMEピックアップランキング新着一覧

★詳細★
殻付きあさり500g×2パック<1kg・ボイル>柔らかく旨味があり、良いダシが出ます♪【あさり】【アサリ】【業務用】【あさりごはん】【クラムチャウダー】【ボンゴレ】【味噌汁】【バター炒め】【深川めし】【むき身】【冷凍】【築地】【レシピ】【楽ギフ_のし】

価格:1580円[税込]
商品購入・レビューページ
【商品説明】殻付きあさり500g×2パック【原材料名】あさり【内容量】500g×2パック【原産国】中国【凍結前の加熱の有無】加熱してあります【加熱調理の必要性】加熱してお召し上がり下さい【賞味期限】袋に記載 【保存方法】-18℃以下で保存※開封後は冷蔵庫にて保存し、お早めにお召し上がり下さい。※本製品で使用しているあさり等の二枚貝にはカニが共生しています。※産地・パッケージ等は予告なく変更する場合がございます。品質・グレードは変わりありません。 送料無料の商品と同梱、又は合計8,000円以上ご購入で送料無料!⇒配送料一覧⇒配送について⇒よくあるご質問<今月の特売品や、限定商品が盛り沢山!築地の王様トップページも要チェックです!コチラからどうぞ♪>●旨さ凝縮の殻付きあさり♪1袋に身入れバッチリの殻付きあさりが約40〜50粒入り!色々なアサリ料理にご利用頂けます!ボンゴレパスタ、パエリア、グラタン、酒蒸し、あさりのバター炒め、味噌汁、スープ、クラムチャウダーの具材、かき揚げの具、茶碗蒸しの具、炊き込みごはん、深川めしなど、和洋中各種メニュー本当に色々なお料理にご利用頂けます。●旨みと風味はそのままに真空パック旬の時期に取った旨みたっぷりのあさりのおいしさをギュッと閉じ込めました!中身の詰まった粒よりのあさりを丁寧に砂抜きして、殻付きのままボイル。もちろん殻あき処理済みですので、解凍すると殻が開きます。身も柔らかく旨味があり、とても良いダシが出ます!鮮度の良いあさりを生の状態で真空してボイルするこの製法で大切なあさりの旨味が凝縮します。袋詰めしてからボイルすることで、エキスが放出されずあさりのうまみがそのまま活きているのです。解凍時に出る袋の汁はアサリエキス100%。だし汁、スープ、お料理にもご利用いただけます。 冷凍庫にあれば、すぐに使えるおいしさ!一年中おいしいあさりをご賞味いただけます!●より美味しくお召し上がりいただくには?真空パックのまま、冷蔵庫内の一番温度の低い場所で完全に解凍してください。これが味を損なわないオススメの解凍方法です。※お急ぎの場合は、パックのまま室内のなるべく涼しいところにそのまま置き、自然解凍して下さい。 アサリのおすすめレシピ<アサリの土鍋ご飯>★材料4人分・米 ・・・・・ 3合 ・あさり(殻付き) ・・・・・ 300g ・しめじ ・・・・・ 2分の1パック ・みつ葉 ・・・・・ 1束 ・だし汁 ・・・・・ 450cc ・醤油 ・・・・・ 大さじ2 ・みりん ・・・・・ 大さじ2 ★作り方1:あさりは殻をよくこすり洗いする。砂だしをしていない場合は、薄い塩水に浸して、砂を吐かせておく。 2:鍋にだし汁と調味料を、あさりを入れて煮立たせ、あさりの口が開いたら火を止めてあさりだけ取り出す。アサリの煮汁は良く冷ましておく事。3:土鍋にといだ米、よく冷ましたあさりの煮汁、しめじを入れて火にかける。炊き始めは強火で5〜6分、沸騰したら弱火で7〜8分、火を止めて15分蒸らす。 4:炊き上がったら火を止め、あさりを入れます。全体を混ぜ合わせ、サッと下茹でしたみつ葉を散らし出来上がり。 ※土鍋で米を炊くときの火加減 炊き始め(強火5〜6分)→沸騰したら(中火7〜8分)→火を止め蒸らす(10〜15分) ★あさりの旨みを生かすため、具材はあえてシンプルに。身が固くなるので、あさりは最後に入れるのがポイントです!炊飯器で一緒にに炊いてもOKです。

商品購入・レビューページ


このページの上へ

HOME
サイトトップ